アトリエフラワーチャイルド アートラボとは
あなたの「好き」を、もっと自由に!
2025年「ART LABO」で新しい自分に出会おう!
絵を描くって、なんだか難しそう…道具を揃えるのも大変そう…そう思っていませんか?「ART LABO」なら、そんな心配はいりません!2025年度も、絵を描く楽しさをめいっぱい体験できるクラスをご用意しました✨
「ART LABO」は、様々な画材や手法を使いながら、絵を描くってこんなに楽しい! と感じられる場所を作りたい!そう考えています。

🎨 今年のテーマは「現代アート」にチャレンジ!
月に一度、じっくりと絵に向き合う時間を持ちたい、そんな子どもから大人の方まで、**絵が好き!**という気持ちがあれば、どなたでも大歓迎です!
「現代アート」って聞くと、「難しそう」「よくわからない」と感じる方もいるかもしれませんね。でも大丈夫!日本の美術教育ではなかなか触れる機会の少ない現代アートですが、実は今、世界中で一番注目されている「表現のカタチ」なんです。
さらに今年度は20世紀の美術の歴史をたどりながら、特徴的な技法を実際に体験!
現代美術を歴史からたどり 一つ一つ楽しみながら**「なるほど!」「こうやって表現するんだ!」**と新しい技法を学びながら新しい自分と出会う!そんな発見がいっぱい!新しいアートの世界を一緒に体験してみませんか?
✨ こんなあなたにぴったり!
- 絵を描くのが大好き! もっと色々な表現に挑戦してみたい
- 絵を描いてみたいけど、道具を揃えるのが面倒…
- お子さんに、自由なアート体験をさせてあげたい けど、家だと絵の具が大変…
- 新しいことにチャレンジしてみたい! 好奇心旺盛なあなた
- AIにはできない「0から1を生み出す力」を身につけたい
AIがどんなに進歩しても、私たち人間のように「0から1を生み出すクリエイティブな活動」はできません。だからこそ、自分自身の「表現する力」を育むことは、これからの時代、ますます大切になってきます。
美術の歴史や表現の知識は、これから世界で活躍するためにはとても大切な「知識」
さあ、一歩先の未来へ!「ART LABO」で、あなただけの「表現する楽しさ」を見つけましょう!
①現代美術の歴史をたどる(全7回)
- 20世紀以降の美術運動に特徴的ないろいろな技法を体験します。
- 技法を体験しながら、20世紀以降の様々な美術運動について学びます。
②自由制作(全3回)
- 「現代美術の歴史をたどる」シリーズで体験した様々な技法を使ったり、自分が考えた独自の技法を使って、自由な作品を制作します。